💃中高年&初心者オトナ女子の
「踊ってみたい」が叶うフラメンコ教室
🌸「ダンスは初めて…」という方こそ大歓迎!
60代・70代から始めた方も、楽しく元気にステップ中♪
心も体も若返るとっておきの趣味、始めてみませんか?
📍所在地:岐阜市八幡町33セントラルパーク金公園そば
📞お電話:090‐5629‐9101(留守電/ショートメールOK)
🌟岐阜市芸術文化協会会員☆信頼と実績のある教室です。
2025年11月09日更新

フラメンコのトリビア◇春祭りのダンス
【春祭りのダンス】
🌸**春のスペインといえばコレ!「春まつり」って?**🐎💃
スペインの春、特に南部アンダルシア地方では
「春まつり(フェリア・デ・アブリル)」が大にぎわい!
もともとは馬の品評会から始まったお祭り。
日本でいうなら、ちょっと華やかな「農業祭」みたいなものかも?
でも、そこは陽気なスペイン人たち。
「せっかくなら、みんなで最高に楽しもう!」と始まったのが、このダンス👇
💃**セビジャーナス(Sevillanas)**とは?💃
春まつりで必ずと言っていいほど踊られる、明るく情熱的なペアダンス!
・女性同士のペア
・男女のペア
が主流で、以前は「男性同士はNG!」という雰囲気もありましたが…
最近ではジェンダーを超えて、男性同士で踊る動画もちらほら登場しています✨
時代もダンスも、どんどん自由に!
🌀でも実は…?
セビジャーナスはちょっと覚えるのが難しいという声も。
🌟だから「ダンサフラメンカ」では…
初心者さんには、もっとリズムがとりやすくてノリやすい、
**「タンゴ・フラメンコ」**から始めてもらっています😊
まずは「音にのって楽しく動く!」
その楽しさを感じることが、いちばん大切だから。
💃はじめの一歩は、楽しく軽やかに♪
「やってみたい」気持ちがあれば大丈夫!
フラメンコが初めての方も、大歓迎です✨
スペインの風を感じながら、一緒に踊ってみませんか?
☆セビジャーナスを楽しむ春祭りの動画
スペイン春の風物詩☆セビリアの春祭り
"Feria de abril de Sevilla"フェリア デ アブリル デ セビージャと呼ばれます。
少し前に行われる聖週間と復活祭が太陰暦で行われるために年ごと開催日が前後します。おおむね4月に行われる華やかなお祭りです。


